労働保険事務代行業務、広告・PRのパンフレット等の配布、切手・印紙等の販売業務など協会のサービスをご確認いただけます。
こちらからご確認ください。
イベント
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
毎年恒例のすず虫祭りが8月27日(日)10~12時に開催されました。当協会では若手会を中心に来場者の受付や案内、鈴虫の配布などのお手伝いを行いました。炎天下の中ご苦労様でした。
8月12日(土)14:30より等々力緑地公園でかわさきモノづくりフェアが開催されました。若手会と新モノづくり委員会を中心に「メーカブー・ステンレス定規」に自分のイニシャルや絵を刻印してもらう体験とPCによるプログラミング […]
6月13日(火)誠和コンサルティングさんのカフェテリアで「ワインセミナー」を開催しました。ワインの生産される地域やブドウの種類などによる酸味や味わいの違いを、実際に各種ワインを試飲しながら学びました。
6月8日(木)川崎国際生田緑地ゴルフ場で35名の参加者を迎えゴルフ大会を開催しました。優勝は上田親男さん(川崎精機工作所)、準優勝は高柳昌睦さん(焼結合金加工)、第3位は朝倉敬太さん(朝日ホーム)でした。
5月16日(火)18時より 若手会&ワークショップを開催しました。「会社改革の取り組み」をテーマに大山組の生井さんが講師となり、その後ワークショップを行いました。
若手会の初めての試みとして、スコアを気にせず楽しくをモットーに、勝浦ゴルフ倶楽部で第1回 ゴルフコンペを開催しました。雨の降りしきる中、10名が参加しました。優勝は阿部早苗さん(トワダ)、準優勝は水島国彦さん(興建)、第 […]
4月11日(火) ラウンドワン高津店でボウリング大会を開催し、36名の方に参加いただきました。優勝は松田恵美子さん(興建)、準優勝は河﨑基さん(モトイ)でした。ボウリング大会の後はぶっち屋離れで成績発表と懇親会を行いまし […]
女性活躍・障がい者等雇用推進委員会は、3月15日(水)13時半より、川崎市産業振興会館でセミナーを開催しました。その後、障がい者雇用の先進企業からの事例紹介とパネルディスカッションを実施しました。
地域女性活躍・障がい者等雇用推進委員会がこの度、障がい者雇用についてセミナー及びパネルディスカッションを開催します。多くの方のご参加をお待ちしております。1.日時:3月15日(木) 13:30~16:302.会場:川崎市 […]
2月14日(火)18時より、若手会イベントとして「外国人雇用入門セミナー」を開催しました。㈱ASIA Link 代表の小野朋江さんを講師としてセミナーを行った後、阿部若手会会長が外国人雇用の実態についても説明しました。
労働保険事務代行業務、広告・PRのパンフレット等の配布、切手・印紙等の販売業務など協会のサービスをご確認いただけます。
こちらからご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
当協会会員のメガネのオーサカさんが新店舗を開設し移転しました。
仁上喜久夫元会長(日吉電装㈱)が令和元年度秋の褒章で藍綬褒章を受章されました。
当協会の遠藤芳郎理事(信号器材㈱)が令和元年春の褒章で黄綬褒章を受章されました。
当社のエアーマットと安眠マルチ寝袋(クイックナップ)が今年5月に「川崎市のふるさと納税返礼品」に認定されました。 また、7月に川崎市敬老祝事業の「米寿」「長寿」祝い品にも認定されました。
会員企業の採用情報をお知りになりたい場合は、お問合せ✉よりご連絡ください。事務局よりご案内いたします。
この掲載に関しての情報は事務局までお願いします。
会員企業の皆様の悩み事を掲載いたします。
HELP!への掲載依頼は川崎中原工場協会まで
TEL.044-733-1300
お問い合わせフォームからもお申込みいただけます。
只今、記事はありません。
会員企業の皆様の広告を掲載いたします。
キャンペーン!への掲載依頼は川崎中原工場協会まで
TEL.044-733-1300
お問い合わせフォームからもお申込みいただけます。
※こちらは有料となります。
2000円+消費税(掲載期間 1ケ月)
若手経営者を中心に活動しています。
中小企業に共通したテーマを題材にした勉強会の開催や、ボウリング大会、日帰り旅行、季節ごとに開催される
懇親会などで、異業種交流を積極的に行っています。
中原区民祭やかわさき鈴虫祭りなどの地域行事へも参加しています。
若手会の活動に参加することで、様々なネット
ワークが広がります。
主に製造業の経営者が中心となって活動しています。
工場視察を通じて
自社の技術向上を図るほか、販路拡大・業務提携などを視野に入れた活動を行ってい
ます。
ここ数年は中小企業の人材確保を目的とした就職イベントを行政とともに主催
し、中小企業の魅力を大いに発信しています。
ゴルフや懇親会など、レクリエーショ
ン活動も行っています。
女性の働きやすい職場作り、職場における女性の地位の向上などについて協議する
だけでなく、障がい者や高齢者なども活躍できる環境づくりを目指し、行政への働き
かけや会員企業への意識の高揚を図っています。
主に女性経営者、女性管理職、若手
女性社員が委員になって活動していますが、自社の職場環境を改善することを目的
に、男性委員も多く参加しています。
会議の後の懇親会などで交流を図っています。